
山手線西側の池袋は、2000年代に再開発がスタートしてからギャル系をはじめとするレディース系のアパレルブランドショップがどんどん増えていきました。一方、メンズブランドの直営店は街中にあまり存在しません。
しかし、駅前・駅構内の大型商業施設には数々の人気メンズブランドの直営店が出店しています。その中から年代別のおすすめブランドを紹介していきます。
関連記事:メンズブランドの指輪の選び方とおすすめの人気ブランド
まずはじめに池袋へのアクセス
池袋駅は、新宿駅・渋谷駅・東京駅と並ぶ都内最大級のターミナル駅です。そして、都内だけでなく近県からも電車一本でアクセスする事ができます。まず、山手線沿線地域に住んでいる場合はどの場所からでも30分以内で到着します。
続いて埼玉からであれば西武池袋線・東武東上線で埼玉県の中央部や西部から直通です。埼玉県東部からだと埼京線や湘南新宿線にて幅広いエリアから乗り換えなしでアクセスできます。神奈川方面からも湘南新宿線で直通となっており、買い物施設や娯楽施設が充実しているため、新宿や渋谷同様に休日は県内外からの客で賑わいます。
10代後半向けのおすすめブランド
池袋駅東口のパルコ北隣には「P'PARCO」という別館があり、こちらには10代後半の間でも人気が高いメンズブランドが多数出店しています。その中で、ストリート寄りのブランドで言うとSTUSSYやXLARGEといった超人気ブランドの店があります。
価格帯も手頃なため、高校生くらいでストリート系ファッションが好きな場合はこのブランドあたりがおすすめです。続いて朝から晩まで部活動に明け暮れている少年向けとしては、adidasのスポーツカジュアルブランド「adidas originals」が挙げられます。
こちらではスポーツシーン・カジュアルシーンどちらでも着ていられる爽やかな雰囲気の衣料が販売されています。その他、デザイン性が高い衣料が欲しい場合は、南側のパルコ本館に行くとアダストリア社の「HARE(ハレ)」というブランドの直営店が存在します。
こちらは世界的なファッションショーである東京コレクションにも参加している権威あるブランドながら商品単価帯は5000円から1万円程度です。
ハイセンスなデザインの衣料が安く買えるとあって、古くからから男子高校生の間で極めて高い人気を誇ります。
20代向けのおすすめブランド
若者向けファッションビルに位置づけられる池袋パルコは池袋駅構内に入り口があるため、雨の日でも濡れる事なく館内に入る事ができます。下層階に関してはレディース専門店が中心ですが、上層階にはメンズ系テナントも数多く存在します。
様々な系統の20代向けブランドが出店していますが、まず国内系で言うとビギグループの中核ブランド「メンズビギ(MEN'S BIGI)」がおすすめです。こちらは1980年代半ばのDCブランドブームをけん引してきたブランドで、ブーム終焉後も20代男性から高い支持を受け続けています。
10代からの人気が高いHARE同様にデザイン性は高く、価格帯も安めとなっています。
それ以上に凝ったデザインの服が欲しい場合は、同じくビギグループのデザイナーズブランド「フラボア(FRAPBOIS)」の店を訪れてみるのも良いと思います。続いてセレクトショップ系で言うと、SHIPS・フリークスストア・アーバンリサーチDOORSといった20代向けファッション誌でおなじみの店が出店しています。
セレクトショップという扱いながら実際のところは単価1万円台くらいのオリジナル衣料の販売が中心ですが、それぞれ売り場面積が広いため訪れる価値ありです。海外系であれば、イタリア発祥のプレミアムカジュアルブランド・DIESELの大型直営店も出店しています。
こちらは低価格系とは一線を画す単価高めのジーニングカジュアルを得意としており、デザイン性の高いジーンズやGジャンを買いたい場合には最適です。その他、海外のスポーツカジュアル系ブランドだと、世界三大ポロシャツブランドの一つに数えられる「フレッドペリー」も人気があります。
30代向けのおすすめブランド
百貨店という業態に位置づけられる池袋駅東口の西武百貨店・西口の東武百貨店には大人向けのメンズブランドがたくさん出店しています。その中で、まず30代向けのおすすめブランドというと、国内系であれば西武池袋に出店する菊池武夫氏の「タケオキクチ」が挙げられます。
こちらもビギグループの中心的ブランドで、1984年に立ち上げられてから一貫して30代をターゲットにしています。
2004年に菊池武夫氏がブランドを離れてから低迷が続いていたものの、2012年に彼がデザイナーに復帰すると一気に人気が回復しました。
そんなこのブランドは国内系30代向けブランドの代表格と言えます。海外系で言うと、東武池袋の5階に売り場があるブルックスブラザーズ・ポールスミスコレクション・COACHメンズなどが30代の間で人気です。
40代以上の男性向けのおすすめブランド

日本を代表する百貨店、東部池袋・西武池袋の下層階には、世界的な高級ブランドも出店しており、ある程度お金に余裕がある40代以上の男性の間で人気です。その中でパリ系ブランドで言うと価格帯は高いながらデザイン性は世界最高ランクのエルメスやルイヴィトンあたりがおすすめと言えます。
両方とも西武池袋の1階に出店していますが、かなり店舗面積が広くてメンズ商品も充実しています。ミラノ系ブランドで言えば、東武池袋・西武池袋両方の1階に出店するグッチの売り場を訪れてみるのも良いでしょう。